例のウイルスで大変なことになっている話

2020年04月30日

例のウイルスがすごい話

おはにゃちわ~!メカ二トリです。最近はコロナウイルスもあり、私は買い物以外、外に出ないようにしています。最近は、コロナウイルスによる肺炎で俳優の『岡江久美子』さんがお亡くなりになられました。心よりご冥福をお祈りします。私の住んでいる地域では、感染者が収束の方向に来ています。これ以上増えないでほしいと祈るばかりです。これを読んでいる皆さん、不要不急の外出の自粛をお願いします。自分の大切な家族がもし、かかってしまったらと不安が積もる一方です。また、兵庫県の県立高校は学校再開が延期になるそうです。これからどうなっていくのやら。私が行っている学校も延期になりそうです。私は、このままいくと自分にも感染してしまうのではないかと不安です。緊急事態宣言への対応は異例ばかりで、毎日外出自粛を呼びかけるアナウンスが流れるほどの勢力になってきました。自分もならないように家から出ないようにしたいと思います。(一年以上引きこもっているお前が言うなw)一応、画像張っておきますね!

新型コロナウイルスに感染しないために

新型コロナウイルスが中国の武漢で発生してから早三ヶ月が経とうとしています。まだ分からないことも多いですが、この感染症が一刻も早く終息することを祈っています。また、新型コロナウイルスには以下の予防方法が良いとされているそうです。

手荒いうがいを徹底する。

人との接触を8割減らす。

不要不急の外出自粛。

の以上です。高齢者がかからないためには『自分がかかってしまうかもしれない。』という意識が必要になってきます。今まで100人を越えていた東京都も、二日連続で50人を下回ったりと外出自粛を行うにあたって二週間後の未来で感染者が増えないようにしようと私は思うのです『自分がかったら家族はどういう反応をするのだろう。』と考えるゴールデンウィークにしてほしいですね。五月四日にも緊急事態宣言の延長が発表される方向に今来ています。一人でも多くの人が感染しないように努力することが大切だと私は思います。一日でも早く通常の生活に戻りたいですね。緊急事態宣言が解除されるまでの辛抱です。それまで一緒に頑張りましょう。

© 2022
メカニトリの頑張る部ログ。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう